2015年05月17日
イベントと名刺の話
イベント参加決定しました~!


*cocomarche*vol.16
日時 6月25日(木)11:00~15:00
場所:浦添市てだこホール(市民交流室)
まだ一ヶ月くらい先になってしまいますが・・・(;^ω^)
先日enLさんに納品に行った際にフライヤーを少し分けてもらったんですが、
その時はまだ出店OKの返事を頂けてなくて・・・
万が一NGだったらどうするつもりだったんだよ(;-_-)
昨日も食事会の時にそのフライヤーを配りまくったのですが、一応その頃にはOKの返事を頂けていました^^
ココマルシェまで参加するイベントが無いので、分けてもらったフライヤーを無駄にしないように必死です><;
せっかく主催者さんがお金をかけて刷っているんだからゴミになんかしたくないですもんね~。
フライヤーといえば、papikoはイベントなどではフライヤー(チラシ)ではなく名刺をつくって配るようにしています。

これです!
妹がPCでデザインが出来るので、カラフルなんだけど大人っぽさも出るように・・・と考えて作ってもらいました。
最初はフライヤーにしようかとも思ったのですが、papikoの作品は小さいものが多いので、
小さい袋でもそのまま入れられるようにと名刺を選びました。
でも逆に、大きなバッグや服を作られている方だと名刺は埋もれて目に付かないかもしれません。
家で袋から出す時に落ちてしまっても気付かれないかも・・・それならハガキサイズくらいのフライヤーのほうがいいですよね。
いきなり何故こんな話をしたのかというと、以前イベントでお客さんとそういう話題になったのを思い出したからです。
やっぱりpapikoという存在を知って頂けないと始まらないと思うので・・・
どうやったら目にとまるか、名刺だけでも持っていってもらえるか、というのを考えたりしています。
あと、名刺はどこで作ってるの?と聞かれたのでサイトを貼っておきますね。
プリントパック
デザインが出来なくても名刺ならデザインパックという姉妹サイトで作れます^^
フライヤーも安いです!自分のスタイルに合ったものを作ってみてください^^
ちなみに回し者ではないですよ!!(笑)
では~♪


*cocomarche*vol.16
日時 6月25日(木)11:00~15:00
場所:浦添市てだこホール(市民交流室)
まだ一ヶ月くらい先になってしまいますが・・・(;^ω^)
先日enLさんに納品に行った際にフライヤーを少し分けてもらったんですが、
その時はまだ出店OKの返事を頂けてなくて・・・
万が一NGだったらどうするつもりだったんだよ(;-_-)
昨日も食事会の時にそのフライヤーを配りまくったのですが、一応その頃にはOKの返事を頂けていました^^
ココマルシェまで参加するイベントが無いので、分けてもらったフライヤーを無駄にしないように必死です><;
せっかく主催者さんがお金をかけて刷っているんだからゴミになんかしたくないですもんね~。
フライヤーといえば、papikoはイベントなどではフライヤー(チラシ)ではなく名刺をつくって配るようにしています。

これです!
妹がPCでデザインが出来るので、カラフルなんだけど大人っぽさも出るように・・・と考えて作ってもらいました。
最初はフライヤーにしようかとも思ったのですが、papikoの作品は小さいものが多いので、
小さい袋でもそのまま入れられるようにと名刺を選びました。
でも逆に、大きなバッグや服を作られている方だと名刺は埋もれて目に付かないかもしれません。
家で袋から出す時に落ちてしまっても気付かれないかも・・・それならハガキサイズくらいのフライヤーのほうがいいですよね。
いきなり何故こんな話をしたのかというと、以前イベントでお客さんとそういう話題になったのを思い出したからです。
やっぱりpapikoという存在を知って頂けないと始まらないと思うので・・・
どうやったら目にとまるか、名刺だけでも持っていってもらえるか、というのを考えたりしています。
あと、名刺はどこで作ってるの?と聞かれたのでサイトを貼っておきますね。
プリントパック
デザインが出来なくても名刺ならデザインパックという姉妹サイトで作れます^^
フライヤーも安いです!自分のスタイルに合ったものを作ってみてください^^
ちなみに回し者ではないですよ!!(笑)
では~♪

にほんブログ村
*--------------------------------------------------*

papiko
*--------------------------------------------------*