てぃーだブログ › papiko*がま口blog › ハンドメイド › 日常 › マリメッコのバッグ♪

2015年05月17日

マリメッコのバッグ♪

昨日!!

ずーっとずーっと「作りたい!」と思いつつもイベントが重なったりやる気が起きなかったり(これが8割)して棚に寝かせていたマリメッコの帆布生地を出してきました!

今までの私なら出しただけで満足していたはず!
けど昨日の私は違う!

張り切って大きながまぐちバッグを作ることにしたので、だいぶ前に買ってあった口金を引っ張り出し・・・
(消費税5%の頃の値札が色あせていました・・)

生地を広げてアイロンをかけて!

型紙をあてて!裁断!!(生地が高価なので超緊張・・・)

他の部分に使う無地の帆布や裏地も裁断!

付属の作り方を傍らに置き、ミシンで縫っていくもサイドのマチのところが本当に難しくて!!!!
作り方では2行くらいで簡単に軽いノリで説明されてるのがまた腹立つ!!!!(笑)

「もう嫌だ!!!もう作らない!!!!」って心の中で叫びつつ格闘し・・・



ついに!!!!




マリメッコのバッグ♪


ジャジャーーーーン\(^o^)/


早朝から始めてここまで約8時間!!

実際は持ち手が部屋のどこを探しても見つからなくて、ちゃんと完成したのは深夜でした。

マリメッコの生地は大好きな人たちに頂いたので、
もったいないからってタンスのこやしにしておくのは逆に失礼な気がしたのでがんばりました(´∀`)

生地も使ってもらうために生まれてきたんだものね・・・
↑自分で書いてて胸が痛くなる・・・(生地のストックが棚から溢れているので・・)



中はこんな感じです!

マリメッコのバッグ♪

マリメッコのバッグ♪


簡単に言うと、
表がマリメッコ、裏が水玉のバッグの中に、外が黒無地で中がリボン柄の大きながまぐちが入っているような構造です。
なので水玉と黒無地の間の部分は大きなポケットのようになっています^^


何度も心が折れかけましたが、人間やれば出来るというのを身をもって感じました。

細かいところはグダグダなんですが、自分用だしこれも味だよね・・・と自分に言い聞かせています^^

とても勉強になりました。


ちなみに口金はあとふたつあるのですが(何でこんなに買ったんだろう)、多分またしばらく置いておくことになると思います。

もっと腕が上がったら販売用にひとつくらいは作りたいですね・・・!



では、うぬぼれ記事に長々とお付き合いありがとうございましたm(_ _)m

次の記事は決定したイベントのお知らせです~♪♪



ランキング参加してます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ がま口へ
にほんブログ村



*--------------------------------------------------*

papiko
*--------------------------------------------------*

同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
がま口バッグ!
がま口バッグ!(2018-09-11 20:56)

チョークバッグ
チョークバッグ(2018-03-29 18:16)

2017年最後の記事
2017年最後の記事(2017-12-31 18:10)

後悔先に立たず
後悔先に立たず(2017-09-28 20:45)


この記事へのコメント
お初のコメントです。
宜しくお願いします

バックとても可愛いですね
がま口が大好きな私ですが
一目惚れしました⤴

因みにですが、柄違いででも注文等出来ますか⁉
Posted by りり at 2015年05月19日 13:11
>>りりさん
こんにちは!初めまして^^
訪問&コメントありがとうございます。

マリメッコは商用利用不可の生地なので使えないのですが、
柄違いの生地でしたら注文可能です♪
当ブログで紹介している作品の生地でしたら大体対応出来ると思います。
詳しくお話したいので、横に表示されている「オーナーメール」か、
直接「noke888@gmail.com」までご連絡頂けると助かります。

よろしくお願い致します^^
Posted by papiko8papiko8 at 2015年05月19日 17:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。